2022-01-01から1年間の記事一覧

いい感じの話が浮かんだ

今日はいい感じの話がひとつ浮かんだので、明日にでもネームに起こしてみようかなと思う。 普段はプロットに起こしてからネームにするのだが、今回はもう大体形ができている。 というのも、どうも自分は最近 物語作りの型みたいなモノが変化してきてるらしい…

「笑われる人になりたい」

※今回の記事は偏見と個人的見解のオンパレードですのでご注意ください [第115話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ 今週のチェンソーマンサイコーだっあー というワケでチェンソーマンの感想を書いてっても良いんですが、ちょっと思った…

5連勤釘パンチ

年末年始の短期バイトが始まった。 久しぶりに労働という言葉の意味を体全体で味わっている。 あぁ、こんなだったっけなぁ。労働って。 1日4時間の勤務で、現在5連勤。 WOWOW 釘パンチ(1日目) WOWOW 釘パンチ(2日目) WOWOW 釘パンチ(3日目) WOWOW 釘パ…

マンガ描きを志す者として

マンガを描く人間になりたいといつだったかも書いた自分ですが、正直なところ、このブログだけだと「ホントにコイツマンガ描いてんのか?」という疑問が生じますね(^◇^;) 本当なら「今日書いたページ!」とか言って画像アップしたいんですが…… いかんせん画…

バイトしながらマンガ家目指す人について

バイトしながらマンガ家目指すという人は多いと思うのだが、今日はその是非について考えていた。 で、その結論から書くとこうなる。 「マンガ家になるだけならバイトなんかしないほうがいい」 当たり前の話だが、マンガ家になるために必要なのは描く時間だ。…

内部と外部を繋ぐモノ、その名は「ヴァイス」!

友人から「ヴァイスシュバルツ分かる?」とLINEが来た。 友人とは中学時代からTCGを一緒に遊んできているので、そのなじみで声をかけてくれたのだろう。 ただ、あいにくヴァイスシュバルツには疎い。 自分はグリザイアの時に始めようと思ってカードを買った…

久しぶりにインターステラーを見た

週に一度、家族で映像を見る会がある。 今週はインターステラーを見た。 これは自分の推薦で、以前見た時面白かった*1ので名前を上げた。 自分は一番好きなマンガが「進撃の巨人」で、 一番好きな小説が「あなたの人生の物語」なので、当然この映画も好きに…

オッドタクシーを見た

今日は今更オッドタクシーテレビ版と映画版を見ました。 感想としては面白かったと言うのが真っ先にきます。 一度見て満足できる充実感でした。 キャラクターに関しましても、(私は好ましいと思いませんでしたが)とても個性的でバラエティーに富んだ人物た…

モンスト一筋60時間

ついにクシナダを撃破&ゲットです! このために神龍馬2体作った甲斐がありました…… パーティは 進化アラジン 神化龍馬 神化龍馬 進化ベートーヴェン です。 本当はアラジンの枠をイザナミにしたいところですが、あいにく持ってなかったので代用しました。 全…

意味の問いすぎにご用心

今日も今日とてモンスト3DSに励んだ。 今日はスラッシュとオリガをクリアして、ルシファーを神化。 さらに「水属性キラーを見せろ!」とかいうミッションをクリアするため、ベルフェの神化も作った。 で、見せろとか言ってたやつに見せてミッションクリア。 …

モンスト3DSなんてもうやらないんだから!

昨日あれだけ言ってたのに今日もモンスト3DSやってました。それも一日中。 モンスト3DSには勝てなかったよ……ビクンビクン 延々取り憑かれた人を狩り続け、金メダル集め、からのガチャ。 50連目にしてついにルシファー1体目をゲット。 早速進化させてパーティに組…

モンスターストライク! 縮めてモク!

いくぜ! 俺の必殺技! 威嚇! 発動!! チュイチュイ〜ン……(スキル発動音)カッチカッチッ……(ターン数増加音) からの〜パズル!うおおおおおおおりゃああああああああ!!! カランカランカランカランカランカランカランカランカラン 来たぜ!!!! 4個…

モンスト3DSクリア

大失敗だ…… 今回は手書きにしようも思ってクリスタで書いてみたのだが、サイズがめちゃくちゃだ

モンスト3DS

ここ2、3日、モンストにハマっている。 モンストと言ってもスマホのアレではなくて、3DSのアレだ。 正直そこまで面白いとは思わない(コンシューマーゲームとスマホゲームは基本的に性質が全く異なるので相性は悪い)。 のに、ハマってしまう。 本当に困った…

コロコロココロ強くするコロ助コロ丸コロコロコロンビア

最近腰痛がするようになった。 作画する時に前屈みになるせいかも知れない。 この問題を回避するために、とある対策をとった。 それはコロコロコミックを積み上げて段差を作る作戦だ。 漫勉で柏木ハルコさんが机の上に小っちゃいイーゼルみたいなのを置いて…

金子一馬を意識しすぎるとワンピースになる

金子一馬さんの絵*1が好きなので、あの感じを意識して描くことがある。 今日もそうしていたのだが、どうにも変な感じになってしまう。 自分の描いた顔は何かに似ているとずっと思っていたのだが、今日気づいた。 これはワンピースだ。 顔のパーツが下の方に…

アユの重力からは逃げられない!

今日初めて浜崎あゆみをしっかり聞いた。 自分はゼロ年代に小学生だった人間なので、ちょうどオンタイムだった存在だ。 そんな存在なだけあって、彼女の音楽にはとても心惹かれる部分があった。 それに何だか「懐かしい!」という感覚もした。 何でかなと考…

YouTubeによって連載意欲が薄れた?

YouTubeはシリーズではない事が多い ↓ それぞれが独立した読み切り ↓ 連作に対する憧れの減衰? というのが概要になる。 なるべく毎日 何か気づいたことなどを書くようにしているのだが、今回は数日前に気づいたことを書こうと思う。 それは、連載に興味がな…

デジタルで漫画描く

ここ最近デジタルで漫画を描いている。 と言っても下書きはアナログだが。 デジタルは線画と仕上げで使っているが、やはり早い。 とんでもない速度で仕上げができる。 ただ、アナログで描いている時ほどの楽しさはない……。 何でだろうか。 この楽しくない理…

3年前の日記

今日は3年前の日記を見返した。 この年は色々あったな〜……。 2019年。まだコロナ禍になる前の世界。 今じゃ考えられない、かつて「当たり前」だった世の中。 あの頃はそれが失われるなんて思いもしなかったどころか、そもそも失われるような出来事自体が頭の…

我々はソシャゲに毒されている

ゲームの発売頻度と価格が同時に上がってきて困ってしまう昨今。 欲しいゲームはどんどん溜まっていくのに貯金は増えないからどうしようもない。 できることと言えば、Amazonの低評価レビューを見ることで「あ〜良かったな〜! マジで買わなくて良かったわ〜…

アメリカンビューティーを見た

今日はアメリカンビューティーを見た。 課題で映画をコミカライズする事になったのだが、課題作がいくつかあり、そのうちの一つがコレだったからだ。 みた感想を手短に書くと、ひたすら怖かったの一言に尽きる。 この感情はどこから出てるんだろうか。 どう…

「影響を受けた作家は?」という質問の強度について

今日はマンガのワークショップに参加してきました。 かなりタメになる話も聞けた気がするし、なによりやる気が出る。 人間のミラーリングという機能はかなり効果を発揮するのだなと痛感する。 そしてその効果は、オンラインよりもオフラインの方が顕著だ。 …

ケロロ軍曹を見て泣いた

今日は発表*1用のスライド作成と台本ができたので、アニメを見た。 見たのは「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」(以下「下セカ」)と「ケロロ軍曹」。 下セカは高校生の頃めちゃくちゃハマっていて、ちんぽとかセックス!とか言いまくってた気がす…

今日から復活!!

手書きの日記は毎日書いていたのですが、やはり電子上でも日記を残しておくといいなと思いました。 ガチの日記というほど本腰を入れる気は無いのですが、Twitterよりはインスタントではないメディアとして書いていこうと思います。

就職侵食寝食天職

フルタイムで働くとマンガを描く時間が少なくなるので、いっそバイトで暮らそうかなと思ったが、親からは反対された。 まるで高校生みたいな話だが、情けないことに私は齢23の成人だ。 親としてはどこかしらに就職して『社会人』になって欲しいらしい。 まぁ…

絶対デュエマ!(死語)

夏はデュエマ!(季語) マナはメタリカ!(忌子) 9月17日はデュエマの日! というワケで早速買ってきました。 新弾 ゴッドオブアビス 伝説の邪神 深淵からの招待状 招待状セットは2箱だけ予約しました。 本当は4つ欲しかったのですが、なにぶん金がないの…

オムニバスオクトパスオールパス

最近描いてるマンガ 最近描いていた話がまとまってきました。 作画も大体終わったので、あとはセリフとトーンを入れるだけです。 ですが、完成間近で自分が思っているよりも低いクオリティであると判明。 もちろんクオリティは低いと思っていたのですが、思…

ピンチの時間

現在自宅を守りし者もといニートな私ですが、早くもこの立場を維持できなくなりそうです。 というのも、うちの家庭もコロナ禍の煽りを受けて収入が減ってしまいまして、家族からの風当たりが強まってきております。 それに加えて自分でも『そろそろ何かしな…

考察嫌いの気持ちが少しだけ分かってきた

すなわち、彼らの根底にあるのは意味を問うという行為はリスキーであるという認識なのかもしれません。 自分の好きなモノに対して「これには何の意味がある?」と問いかける。 それで答えらしきモノが見つかれば良いでしょう。 しかし、何も見つからなかった…